|
クライアントの描く方向性とビジョンに向かって様々な可能性を追求し、 それを実現することだけに尽力します。 どんなに難しいビジョン・目標であろうと、 100%失敗すること以外、我々コンサルタントに「No」はありません。 |
|
ビジネスである以上利益を追求しますが、 その利益(報酬)は適正なものか、 顧客に満足感はあるのかを常に冷静に判断しながら、 クライアントと共に進むようにしています。 また、クライアントの持つ商品・サービスと価格についても 同じ視点で見るようにしています。 |
|
コンサルティングは時間契約が主ですが、 契約事項に縛られず、クライアント様の状況に合わせて、 必要なときに必要なものを必要なだけ提供いたします。 必要であると判断すれば、貴社社員のような時間の使い方もします。 クライアントに尽くすことを最優先します! |
略歴 | 2004年コンサルティングとコールセンター事業を行う 有限会社ステージズを設立し、取締役に就任。 2007年退任。 2008年株式会社ディーセント・スタイルを設立し、代表取締役に就任。業務標準化、 FC本部構築、組織構築、人事考課制度構築コンサルティングを実施。 FC本部を中心にクライアント企業10社以上。 |
実績・経験 | 社団法人日本介護ベンチャー協会会員 社団法人日本介護協会 実行委員 過去クライアント企業:ITベンチャー企業、コンビニFC本部、 健康食品FC本部、携帯販社1次代理店、 飲食業態FC本部、 動物病院、全国物産展運営企業、他複数社 現在、5社に対するコンサルティング及びアドバイザリーと1社に対する業態開発プロデュース |
ご提供出来る価値 | 経営戦略立案、マーケティング調査・分析 多店舗展開を行う業態の営業管理・管理組織構築、管理者教育、現場教育 業務効率分析・標準化作業及び標準化に伴うマニュアル・ツール製作 メンタル面を軸とした採用基準設定 管理職・店長向けアルバイト管理研修 多拠点管理のためのナレッジ・マネジメント構築 |
人脈・企業 紹介可能例 |
中小規模の外食企業、介護系企業、不動産企業であれば、40社~50社はお繋できます。 直接ご紹介可能な方の大半は、創業オーナー、もしくは役員レベルです。 また、大手企業や上場企業の役員以上の方も、紹介いただきたい方を指名いただければ、 ネットワークを活用してお繋することも可能です。 |